あのミスタードーナツが50周年だそうです。
半世紀続いているということですよね。
“いいことあるぞ、ミスタードーナツ!”のスローガンがいいですよね。
たくさんのラッキー(いいこと)を日本中にお届けします・・・という意味のようです。
日本のミスタードーナツは株式会社ダスキンによって運営されていることは知られていますが、現在977ショップ数。
ドーナツチェーンといえばミスタードーナツですよね。
お店で作り立てを提供していて、比較的安くてほんとうに美味しいです。
今まで、三条市にあったのですが、そのショップが閉店してからはなかなか食べる機会が残念ながら減ってしまいました。
あの、塩とチキンをベースにしたスープの「汁そば」がときどき無性に食べたくなります。
ファーストフードの中では、ミスドのコーヒーが一番おいしいと感じています。
近くでは、新津店があるので、それら方面にいった際は、久しぶりに立ち寄りたいと思います。
そうそう、「いいことあるぞ」は、「いいことやるぞ!」の気持ちからだとか。
受身でなく、能動的に・・・。
いいですね。
今日も、小さくても“いいこと”を一杯やりたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・