創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

今日は、御事納めの日・・・

今日12月8日は、御事納めの日とのこと。 農作業など一年の作業が終わる日であり、農事が終わることを祝って行った行事のことも意味するようです。 2月8日に農作業など一年中の行事の始まりである「御事始め(おことはじめ)」また …

事業の赤字をなくす・利益を高める糸口に気付けるヒントが満載の本・・・

2023年も残り一か月を切りました。例年のことですが、この時期は、時が過ぎるのはあっという間という感覚です。 仕事もプライベートもすっきりした気持ちで新年を迎えるには、やり残しがないよう整理し、新年に持ち越すものは、どの …

2023年ヒット商品番付・・・

今朝の日経MJ紙1面に、2023年ヒット商品番付が掲載されています。 東の横綱は「生成AI(人工知能)」、西の横綱は「大谷翔平&ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」です。 2023年は新型コロナウイル …

運が良くなる考え方や行動パターン・・・

昨日、ある会合で隣り合わせとなった方と、意気投合した話を紹介いたします。 その隣にすわられた方が、先日東京に出張に行かれたとのこと。 書店で、“新版 科学がつきとめた「運のいい人」”という本を見つけ、早速購入され今読まれ …

ワクワク感を楽しむつもりで・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週も感染症予防など体調管理に気をつけて充実した週にしたいものですね。 ヤフーニュースに、週刊ポスト2023年12月15日号の記事として次の内容が紹介されています。 見出しは …

県央地区に管理釣り場がオープン・・・

12/3 隣町の田上に、このたび管理釣り場が12月8日にオープンするそうです。 場所は、新潟経営大学の近くで、『GunGunフィッシングフィールド』という名称の森の中の管理釣り場です。 秋~翌春はルアー、ゴールデンウィー …

蜜焼き芋・・・

天気予報では、雪マークがつくものの、当市ではまだ初雪は降っていません。 しかし、雪への備えは、準備万端でいたいものですね。 耳寄りな情報です。 市内の肉屋さんが、石焼き芋を販売して話題になっているとのこと(私だけが知らな …

新潟県の雪情報・・・

今日から師走です。 「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。 急に冬らしい天気となりましたが、師走の声を聞くと、いろいろとあわ …

犬を飼っている人は、認知症リスクが低減・・・

一昨日28日の日経新聞の記事からです。 見出しは、“認知症リスク、犬飼う高齢者低く 都内の65歳以上調査”。 犬を飼っている高齢者は、飼っていない人に比べて認知症の発症リスクが低いという研究結果の記事です。 調査は、東京 …

いい肉の日・いいフグの日・いい文具の日・・・

昨日から、天候は強風と雨と雷で大荒れです。 上空の強い寒気のためのようですが、予報ではこれまでと異なり「長く居座る」ことが特徴のようです。 新潟は、金曜・土曜は雪マークで、初雪になるかもしれませんね。 しばらくは外出や車 …

1 2 3 624 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」