所長ブログ
うれしい気遣い・・・
昨日は、一日かけてスタッフと共に当社の中期計画策定を実施いたしました。 ご指導いただいている先生方のサポートのおかげで、骨子が固まってきました。 更に具体化して、スタッフ全員と思いを一つにして目標を達成する覚悟です。 支 …
足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
先日フェイスブックで、次の文章を見つけました。 「人は足から死んでいく」 1.足は第2の心臓。動かさなければ命の流れも止まる 2.健康を失うとき、足から静かにそのサインがはじまる 3.冷えた足は体全体のSOS。温めるのは …
3種の白味噌を合わせたスープ・・・
正月から2週間が経過しました。 おいしい料理を食べ過ぎて体重が気になるという方も多いのではないでしょうか。 あるサイトで、「おせちに飽きた」とき食べるとほっとするものトップ10が掲載されていました。 第1位がカレー。 第 …
新年のお祓いに・・・
新しい週の始まりです。 インフルエンザの罹患者が本当に多くなっています。 うがい手洗いを確実に行ったりして、体調管理には気を付けたいものですね。 先週は、今年の仕事始まりの週でしたが、スタッフと共に恒例の地元の青海神社に …
人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・
今日13日は、成人の日。 成年年齢が、2022年4月から、20歳から18歳に引き下げられましたが、成人式を行う年齢は各自治体に一任されているようで、民法改正後も成人式は20歳の方を対象に実施している自治体か多いようです。 …