新型コロナ感染拡大により影響を受けている企業や事業者も多いことと思います。
まずは、キャッシュの確保です。
返済不要の助成金や給付金を該当するモノはもれなくタイムリーに申請することと、無利子のコロナ資金の借り入れ手続きをすることが急務です。
手続きしてもすぐには入金ならないと思われますので、それまでの各種つなぎ資金制度が設けられていますので、これらも有効に活用したいものですね。
いずれにしても、手元にキャッシュを確保することが大事と考えます。
そして、ゼロベースで今後の事業の仕組みを考えて決定し、行動あるのみです。
とにかく、悩んでばかりいるのでは無く、一歩でも二歩でも、行動あるのみです。
現在、感染防止のためにテレワークが進んでいます。
今回の状況がいずれ落ち着いたとき、テレワーク後の二極化がはっきりすると言われています。
「働き方の二極化」そして「会社の二極化」が・・・。
生き残る会社と、そうでない会社に別れるといわれています。
打つ手は無限・・・と考え、一歩でも二歩でも強い意志で具体的戦略を考え行動しましょう。
まずは、間近な専門家に相談することも大事です。
当社のお客様に一昨日、連休中でも、給付金や助成金をはじめとしたコロナ感染拡大に関する電話相談を受け付けしている旨の案内をFAXをさせていただいたところです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・