いよいよ、7月です。
7月は、なぜかワクワクします。
じっとりとした梅雨が明け、ぎらぎらした太陽が照りつけますが、学校では夏休みが始まり、海や山や川で自然に触れる機会が多くなるイメージからでしょうか。
7月といえば・・・
七夕・浴衣・麦茶・夏休み・カブトムシ・トンボ・蝉・土用の丑の日・花火・そうめん・夏祭り・風鈴・うなぎ・ピール・えだまめ・桃・スイカ・・・。
熱い日差しの中で、グイッと生ビールを飲むのもいいですね。
ビアガーデンで。
そういえば、当市内でもビヤガーデンがいくつもあったのを子供後頃に記憶しています。
ビルの屋上で、3カ所は営業していたような・・・。
夏本番を健康で乗り越え、今年の下半期を充実したものにしたいですね。
当然、上半期を振り返りながら。
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、草木谷を守る会代表の石川紀行さんの“心のじようぎ”です。
すべての人間には、心のじよう木が必要である・・・・
心のじよう木をもつていれば、之をはかつて、じよう木にあえばとり、あわねば、いかに勢いの強い流行でも、これに従わない・・・
自分が進むべき道について、自分なりの定規を持っていることで自分自身が成すべきことを貫く姿勢を持つことができるのではと痛感した次第。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 褒められたら笑われていると思え・・・
- 「驚き」と「楽しみ」 がキーワード・・・
- 豆腐の日・・・
- 10月は、重要な法改正などが多い月・・・
- 秋を楽しみつつ今年の残り3ヶ月を充実に・・・
- 人との出会いは大切・・・
- 健康づくりハイキング・・・
- ペーパーレス化・・・
- 長期的視点で物事を捉えることの大事さ・・・
- 虫の鳴き声はリラックス効果をもたらす・・・