昨日は、地元の高校の租税教室担当ということで、50分の授業を担当させていただいたところです。
210名という多くの生徒さんでしたが、想像していたざわざわ感は一切無く、真剣に耳を傾けていただいた次第。
税を身近に感じることは、これから進学したり社会人になるにあたり大変大事なことであるという思いで熱く語らせていただきました。
いつものように、「私は運がいい!!」という話と、そのオリジナルシールを210名の生徒さんと教職員のみなさんに贈呈させていただいたのは言うまでもないところです。
おみやげにいただいたマドレーヌ(生徒さんの手作りだそうです)は本当に美味しかったでした。
スタッフ全員でいただきました。
みなさん、本当に有り難うございました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・





