昨日は、地元の高校の租税教室担当ということで、50分の授業を担当させていただいたところです。
210名という多くの生徒さんでしたが、想像していたざわざわ感は一切無く、真剣に耳を傾けていただいた次第。
税を身近に感じることは、これから進学したり社会人になるにあたり大変大事なことであるという思いで熱く語らせていただきました。
いつものように、「私は運がいい!!」という話と、そのオリジナルシールを210名の生徒さんと教職員のみなさんに贈呈させていただいたのは言うまでもないところです。
おみやげにいただいたマドレーヌ(生徒さんの手作りだそうです)は本当に美味しかったでした。
スタッフ全員でいただきました。
みなさん、本当に有り難うございました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・