昨夜はボジョレー解禁日。
ということで、とある方に誘われ、シャンソンとワインの夕べの会に出席。
おいしいワインと料理に舌鼓を打った次第。
その際、当事務所のお客様企業の社長様も何人かお見受け・・・。
そのお一人から、本当にうれしい言葉をいただきました。
「担当のSさんに毎月きていただいていますが、元氣を毎月もらっています。特にあの笑顔がうれしいです。感謝しています・・・」と。
本当にうれしい一言でありました。
料理も本当に感動でしたが、この言葉を聞くことができたのが最高の喜びでありました。
ぜひ、精一杯支援させていただこうと思った瞬間でありました・・・。
そうそう、会場は山重さんの蔵での開催でしたが、料理はなんと、コーヒー屋さんがつくったフランス料理コースでありました。
すばらしいの一言です。
青野さんありがとうございました。
http://www.yamazyu.com/
http://www.kamocci.or.jp/joho/k1321.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 新年のお祓いに・・・
- 人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・