本日届いた、とあるメルマガからです。
『金持ちは変り者が多い』
・・・「金持ちは変り者が多い」と言う人いますが、それは「当たり前だよ」って返します。
国税庁の民間給与実態調査で年収1000万以上の割合は5%と言われています。
つまり9割の常人と逆の考え方をしているから成功しているとも言えますね。
9割の常人と違う考え方や意見を持っているから、変り者と思われて当然ですよね・・・
これもあるサイトに書かれていた事柄を紹介します。
『お金持ちになる人の特徴』
1.お金持ちになる人はチャンスに注目する
2.お金持ちになる人は成功者を賞賛する
3.お金持ちになる人は器が大きい
4.お金持ちになる人は恐怖に負けず行動する
5.お金持ちになる人は何でも学ぼうとする
6.お金持ちになる人は車や家はこだわって購入する
7.お金持ちになる人はいつも笑顔が絶えない
など。
第1番目の“お金持ちになる人はチャンスに注目する”ですが、人によってこれはチャンスだ!と考える人と、これはただのトラブルだと考える人と分かれます。
お金持ちになれる人は「チャンス」が見える。
お金に縁のない人には「障害」が見える。
お金持ちになれる人は「成長の可能性」がわかる。
お金に縁のない人には「失敗の可能性」がわかる。
ということのようです。
何でもチャンスととらえたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・