当社は、本日より1月5日まで、年末年始の休暇となります。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
さてと、今年も残すところあと4日。
やり残したことはないか今一度チェックしたいものですね。
ふるさと納税も、令和6年分はあと4日。
自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税(復興特別所得税を含む)及び個人住民税から控除される制度ですが、ふるさと納税額の目安一覧が、下記サイトに掲載されています。
ちなみに、その一覧表によると、
たとえば、年間給与収入が500万円の人で、独身あるいはご夫婦共に働かれている場合は、61,000円が上限となります。
ふるさと納税をされる方は、今月31日の午前零時までに行うと、来年の住民税で控除されることとなります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・