先日のらーめん缶の食べた後の感想を聞きたいというコメントを頂きましたので書かせていただきます。
頂いた当日の夜に、子供と一緒に早速食べようと言うことで、缶を開け、せっかくでしたのでやや小さめのどんぶりに移しレンジでチン。
まず麺を数本すすってみたところ、食感は意外にもいける感じ。スープは普通のラーメンやさんよりはしっかりと味でおいしいという率直な感想です。
しかし、こんにゃくらーめんであることは食べれば歴然。
次回改めて探し求めてまでも食べなくてもいいですが、非常食としてぜひ置いておきたい一品です。
子供たちは、おいしいと言いながら全部食べてしまったため、私は本の2.3本しか食していない結果であります。
子供に感想を聞いたところ、「麺とスープのからみがいまいち」と、わかったような解説。
量はカップ麺よりは、やや少なめ。メンマが4〜5本。チャーシューらしき肉片が少々。この肉、小さいけど、味が染みて意外とおいしかったです。
味噌もぜひ今度食べてみたいと言ったところです。
ものは試し。皆さんもぜひトライしてください。
話は変わります。
本日から、「社長夫人革新基礎講座」が開始。またまた、目から鱗です。明日は2日目。
2日目も楽しみです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ