先日のらーめん缶の食べた後の感想を聞きたいというコメントを頂きましたので書かせていただきます。
頂いた当日の夜に、子供と一緒に早速食べようと言うことで、缶を開け、せっかくでしたのでやや小さめのどんぶりに移しレンジでチン。
まず麺を数本すすってみたところ、食感は意外にもいける感じ。スープは普通のラーメンやさんよりはしっかりと味でおいしいという率直な感想です。
しかし、こんにゃくらーめんであることは食べれば歴然。
次回改めて探し求めてまでも食べなくてもいいですが、非常食としてぜひ置いておきたい一品です。
子供たちは、おいしいと言いながら全部食べてしまったため、私は本の2.3本しか食していない結果であります。
子供に感想を聞いたところ、「麺とスープのからみがいまいち」と、わかったような解説。
量はカップ麺よりは、やや少なめ。メンマが4〜5本。チャーシューらしき肉片が少々。この肉、小さいけど、味が染みて意外とおいしかったです。
味噌もぜひ今度食べてみたいと言ったところです。
ものは試し。皆さんもぜひトライしてください。
話は変わります。
本日から、「社長夫人革新基礎講座」が開始。またまた、目から鱗です。明日は2日目。
2日目も楽しみです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ