アメリカのオバマ大統領の就任演説時の「イエス、ウイ キャン(YES、WE CAN)」という言葉は、米国民の心をつかみ、多くの支持を得て、さらにはは世界の人々の共感を呼びました。
「イエス、ウイ キャン」は日本語訳としては「できる、私たちにはできる」といった意味に解釈されています。
先日の次男の中学校の卒業式会場に、在校生が卒業生へのメッセージとして大段幕が掲げててありました。
そこには「YES、YOU CAN 夢は必ず実現できる ありがとう!」と。
オバマ大統領の言葉をもじった粋な言葉であります。
卒業式といえども、数日後に高校受験を控えている生徒がほとんど。
そんな状況下でのこの言葉は、卒業生の励ましになったに違いありません。
その言葉のおかげで、我が家の息子は、おかげさまで志望校に本日無事合格。
友達も全員合格のようであります。
当事務所のスタッフのお子さんも合格ということでうれしさも倍増であります。
志望校に合格したからいい、不合格だから悪いというものではありません。
寿命をまっとうするときに自身にとって本当にいい人生だったといえるかどうかが全てであります。
これからが本当の試練の連続。
日本の将来を担う子供たちに期待したいものであります。
毎日、見させていただいている、とあるブログに次の言葉が書かれていましたので紹介いたします。
『いいことが起こる前に笑顔でいるといいことが起こる』
笑っていると、いやなことが飛んでってしまいます。
その代わりいいことがやってきます。
あなたが誰かに笑顔で接すると、その人の心に福がやってきます。
その人が笑顔を返してくれれば、あなたの心にも福がやってきます。
「笑う門には福来る」なのです。
だれにでも笑顔をあげよう・・・
・・・このブログを書く励みになりますので、是非ご協力ください・・・
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト3も夢ではありませんよ!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・