この週末は、天候にも恵まれて暖かい日が続いています。
今朝のテレビ・シューイチで、野球ベルト「コアエナジー」が紹介されていました。
なんとこのベルトは、マスクメーカーが開発したものだとか。
先日のWBCで世界一に輝いた侍ジャパン・村上宗隆選手をはじめ多くのプロ野球選手がつかわれているとのこと。
マスクメーカーの白鳩さんという方が、プロ野球選手・川上憲伸選手の腰痛を改善するために開発されたベルト。
コルセットを巻いて、さらに革のベルトをするのが不便だという声を聴いた社長が、形にされたとのこと。
コアエナジーの特徴は伸縮性があるので、しっかりと体にフィットしてくれると選手に口コミで広まった商品で、コルセットを巻いているような感じで、骨盤が立つ、怪我が少なくなったという特徴があるそうです。
村上宗隆選手や吉田正尚選手、山本由伸選手も愛用しており、巨人軍の選手もほとんどがこちらのベルトを愛用されているほど。
このベルト、野球以外でも使えるとのこと。
1本、欲しくなりました。
1万円ちょっとの値段だそうですが。
さて、本日の致知「心が熱くなる365人の生き方の教科書」は、濱田総一郎さんの「分はあってもその任にあらず」です。
引き受けるか否かを判断する時には、「分」と「任」というものを考えなければならない・・・
経営者は徹底した理想主義者であると同時に、徹底した現実主義者でなければならない・・・
心したい文章でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 加茂祭・・・
- 超没入体験・・・
- 運動会・・・
- 畑仕事は楽しい・・・
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・