昨夜のテレビ、「認知症を防ぐ生活習慣&スーパー食材を紹介」の内容の一部です。
シークワーサーの生産量が日本一の大宜味村に住む、実年齢よりも脳年齢が30歳若かったというご夫妻。
こちらの夫妻はお刺身にシークヮーサーを絞りかけたり、シークヮーサーの生搾りジュースを毎食欠かさずに飲んでいるとか。
シークワーサーの果皮に含まれるフラボノイドの一種「ノビレチン」が認知症の予防になるも紹介していました。
シークワーサージュースは通販で購入できると紹介していましたが、今日注文が殺到するのでは・・・。
いずれにしても、食生活と運動を意識して生活したいものでいすね。
寒くなってきました。
最低気温が一桁。
最高気温も20度未満。
風邪には十分注意したいですね。
また、台風の卵(熱帯低気圧)が、昨日フィリピンの東海上に・・・。
まだ発生したばかりで、今後の情報は出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところですね。
備えを万全にいたしましょう。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・
- 自分の発した言葉で自分の人生をつくる・・・
- 気づきと感謝・・・
- 中秋の名月・・・
- 新総裁・・・
- 古書の日・・・