昨夜のNHKテレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、 今話題のユーチューバー竹脇まりなさん。
興味深く見入ってしまいました。
竹脇まりなさん31歳は、1年半までは誰からも注目されない主婦だったそうですが、自宅でできるフィットネス動画「宅トレ」が人気を博し、チャンネル登録者数は220万人。総再生回数は4億回を超える超人気ユーチューバーとのこと。
その魅力とご本人の葛藤を伝えていました。
ありのままの自分を映像を通じて視聴者から見てもらい、「元氣になる人が1人でもいてくれたらいいなと思っています」とかたっていたのが印象的でした。
とにかく、笑顔が自然で多くの人が元氣をもらっているようです。
「一番意識されているのは、私が皆さんと横並びであるということ。それを大事にしてます。生徒と先生という関係ではなくて、私はずっと、“みんなのダイエット友達です”。」とも語っていました。
視聴者が、その動画を見ながら一緒にフィットネスを行う・・・。
先生ではなく、友達感覚で。
動画を作るときには、見てくれた人が自分自身をもっと好きになってくれるように、ということも心掛けているとか。
チャンネルの目標は「痩せる」ではなくて、「自己肯定感を持つ」だそうです。
運動すると、達成感がある・・・。
昨日はできなかった腹筋が、今日はこれだけできた・・・
運動することで前向きな気持ちになれる・・・
私は私でいいし、あなたはあなたでいい・・・
テロップで言葉を入れるときも、「人と比べなくていいんだよ」「比べるのは過去の自分だ」とか、そんな発信を心がけている・・・
竹脇さんは、1989年秋田生まれ。
大手金融企業を退社後、ヨガのインストラクターを経て、2018年末にアメリカ移住を機にYouTubeを開始。
明るくポジティブなキャラクターも支持を集め、2020年5月にチャンネル登録者100万人を突破するという快挙を達成。
本当に自然な笑顔がステキな女性です。
ようし、今日も頑張ろう・・・と思える魅力を発信し続けています。
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/RP41YNQY5R/
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 新年のお祓いに・・・
- 人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・
- 全身運動・・・