先日、今年の漢字が日本漢字能力検定協会から発表されました。
それは、“密”。
20万8025票の応募のうち、「密」は最多の2万8401票だったそうです。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行や、大切な人との関係が密接になったこと、政界や芸能界で秘密が多かったことなどからのようです。
清水寺の 森貫主は「密には、親しむという意味が含まれている。物理的には離れているが、心はしっかりしたつながりを持っていきたい」と話されたとか。
ところで、皆さんの今年一年を振りかえって、自分自身を漢字一字で表すとどんな漢字になりますか。
面白いサイトを見つけました。
自分の名前を入れる診断してくれます。
ぜひ、お試しください。
私自身、実際にやってみましたが、ちょっと、納得できない漢字でした。
https://shindanmaker.com/527513
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 掃除に学ぶ・・・
- 生かすも殺すも自分次第・・・
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・