おはようございます。
さわやかな月曜日の朝ですね。
コロナウイルスの感染者が高止まり傾向です。
気を抜かず感染予防対策を徹底して充実した週にしたいものですね。
昨日の、国内女子ゴルフツアーフジサンケイレディスクラシックで新潟市出身の高橋彩華プロが初優勝。
10回目の最終日最終組で、ついに“10度目の正直”ともいえる優勝。
これまで最終日最終組で9回も負けてきたとのこと。
昨日の最終日は、出だし1番、2番と連続ボギーを喫した高橋プロは「逃げんじゃねぇ」と心の中でつぶやき、強気の姿勢で優勝できたそうです。
今年初め、雑誌の取材で一緒に仕事をしたタレントの武井壮の言葉が心に刺さったのだとか。
「勝てなくてもその位置にいるだけでメンタル強いじゃん」と言われ、それからは意識が変わったのだとか。
本当にスゴイですね。
両親への感謝の言葉、素晴らしいです。
わが加茂市にも女子プロが2人。
既に4勝を上げている若林舞衣子プロと 昨年のマイナビカップで初優勝した泉田琴奈プロの2人。
新潟県出身者の活躍を応援したいと思います!
ところで、本日の至知出版『365人の仕事の教科書』は、安岡正篤さんの“人物の条件”です。
理想を持って元気でなければならない・・・
真の元気は志気・・・
志気を調べてみました。
「物事をなそうとする意気込み。こころざし。」とのこと。
前向きで張り切った気持ちで行動したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・