令和になって今日で3日目。
改めて平成の総括として、当社の30年を振り返ってみました。
いろいろな方々のお力添えで、昭和61年4月22日に自宅わきに事務所を新築して開業。
ゼロからのスタートでした。
そのため、昭和の時代は3年弱。
平成は、まるまる30年間・・・。
その30年の間では、平成元年に現在の地に事務所新築移転。
そして平成6年に事務所増築。
念願叶って、昨年の平成30年11月に事務所を隣の駐車場に新築移転・・・
平成の間に、2度の事務所新築をさせていただきました。
当社は、平成とともに成長させていただいたと言っても過言ではありません。
これもご縁をいただいた多くのお客様はじめ関係機関の皆様のおかげと、改めて心から感謝申し上げます。
当社は、4月に新元号が発表されて以来、令和元年を新たなスタートとして、お客様に今まで以上に喜んでいただけるサービスを提供すべく心新たにしたところです。
新築となった当社社屋をパワースポットとして、ご縁をいただいているお客様に山口会計と出逢って本当に良かったと行っていただける価値ある支援を寄り添って進めていく所存です。
令和元年を新たなスタートとしてチーム山口会計全員の力を合わせてまい進いたします。
そのためには、スタッフそれぞれの力をたしざんでおわることなくかけ算で結果を出していきます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・