通信の大学で学び始めて3年。
今週末、県人会懇親会が開かれます。
通信での学びは、孤独で挫折しやすく長続きしないようです。
私も以前受講した「○○ゼミ」や「ペン字講座」は、挫折してしまいました。
しかし、今の大学は仲間に支えられています。
スクーリングで出逢った仲間達、SNSでの仲間達、学修していてわからないこと、困ったことに対してたくさんのアドバイスをしてくれます。
さてそんな仲間達との懇親会、とても楽しみです。
入学した目的も違えば、年齢も様々、立場も様々の仲間が9名集合します。
履修計画や資格取得、学修内容など、普段疑問に思っていることなど教えてもらったり、楽しい語らいができたらいいなと思います。とっても楽しみです。
山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園