昨日、所属するある会の会議で、このたび新しく代表になられる方が不安だという話をあるメーバーに話したところ、次の言葉をいただいたとのこと。
その言葉を紹介致します。
“任に当たって他に譲り難し”
意味は、いただいた任務、仕事はどんなことであっても他の人に譲らずに、責任感を持って実行する・・・という意味だそうです。
その言葉をもらった新しく代表になられる方は、“勇気づけられて与えられた役をやりきろうと心新たにすることができた”と、その会の開会の挨拶で述べられていました。
いつまでもこの教えを肝に銘じたいと思った次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・





