昨日同様昨日のテレビからの情報です。
ベッキーの書かれたフォトエッセイ「ベッキーの心のとびら」がベストセラーとのこと。
2009年3月発売で、現在29万部のベストセラーだそうです。
ベッキーの元気が出る言葉が書かれていて、その言葉が多くの方に元氣を与えているのがベストセラーの要因のようです。
音楽業界初の本人朗読CDも発売中だと紹介されていました。
なんと“人生が変わる1分間の深イイ話”で、2回も取り上げられその都度、全員深イイだったそうです。
ベッキーの素敵さはテレビ上だけではなく、芸能界でも嫌いな人はいないと言われるほど。
いろいろな方がネット上で、この本を紹介されていました・・・。
「1個いいことがあったら2個何かをがんばろう」
「プラスの言葉を発した分だけ人生の中での笑顔の数は増えると思います」
「マイナスな言葉を発した分だけ人生は曇っていくと思います」
ベッキーは「忙しい」という言葉は使わないようにしているそうです。
忙しいという漢字は「心」を「亡」くすと書くから。
「忙しい」ではなく「充実」、「疲れた」ではなく「がんばった」と言っているのだとか。
さっさく、この本をアマゾンで発注したところです。
なんと、ベッキーは、私と同じ大学で同じ学部で同じ学科!
ということは、後輩ということになります!
将来、雑貨屋の経営を目指して、ビジネスや起業を学ぶため経営学科を選んだそうです。
学費は全て自分で払っていたようですよ。
サブライズです!!
今、このブログを書いている最中に、当事務所のスタッフの一人が、昨日このコーナーで紹介した「白パンダ焼き弥彦むすめ」を一口大に切り分けて目の前に差し出してくれました!!
何というグッドタイミングなんでしょう。
さっそく美味しくいただきました。
もちもち感のある歯ごたえ。
そんなに甘くない餡でありました。
ごちそうさまでした!!!
感謝・感謝。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 失敗はギフト・・・
- 命がけ。だから、できないじゃなくて、どうやったらできるかを・・・
- 「か・け・ふ」で再生・・・
- 魔法の言葉「何でですか?」・・・
- 言い間違い・聞き間違い・・・
- イタリア軒の本格料理をドライブスルーで・・・
- 美味しいものをとどけようキャンペーン・・・
- 功は人に譲れ・・・
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ