先週、大雨の影響で各地が危険な状況になりました。
新潟も地震のあとで、地盤が緩んでいる地域はとても心配でした。
線状降水帯という恐ろしい状態が続き、自然にあらがうことができない人間は、いかに早く危険を察知し正しい情報を得て、より安全な方法で避難するか。
よく、被害に遭われた方々がは「まさか、自分の住む地域がこんなことになるとは。」とおっしゃっています。
自分ごととして考えることが本当に大事だと思います。
備えあれば憂いなし
災害は忘れた頃に
肝に銘じ備えたいと思います。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間