台風10号が、気象庁の当初の予想より顕著に発達して北上しているとのこと。
来週半ばに、日本列島に接近、上陸の可能性がでてきました。
最大瞬間風速は、60メートルに達するという予報も出ています。
現在の予測では、新潟県にも上陸する可能性が出てきました。
新潟県は、このところ幸いにも台風の直撃を受けておりませんでした。
何十年ぶりに新潟県を直撃する可能性も出てきました。
風だけでなく、雨も心配ですね。
今から、万が一に備えて備えをしたいものです。
いずれにしても、日本列島上陸で各地の被害が最小限にとどなることを祈るばかりです。
交通機関への影響も想定されます。
台風の進路を注視して、来週のスケジュールの変更も視野に入れたいと思います。
https://uub.jp/pdr/47/_p_pdr.cgi?D=g&H=typhoon&T=2&P=15
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・
- 台風23号が発生・・・