担当スタッフと共に先ほど2月決算法人のお客様企業に訪問し、確定した決算報告を実施。
社長始め社員一同が目標に向かって努力した結果、昨年よりも大幅アップに・・・。
報告会終了後、ガソリンの暫定税率の今後の行方についての話に。
結論としては、国の固定的な経費(支出)が多すぎるという点について見解が一致。
そもそも国会議員を半減すべきではという話に。
以前、とあるところでお聞きした話ですが、今後国が道州制をすすめていけば、自ずと国会議員は減ることになるはずと・・・。
企業経営と同じく、固定経費の圧縮は国にも求められてるところであります・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 買うての幸い、売っての幸せ・・・
- くれぐれも気をつけたいもの・・・
- 健康管理・・・
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 投稿タグ
- 業績管理