今朝このテレビで、本庶佑教授のノーベル賞授賞式の様子が映し出されていました。
和服での出席ということで、着付けを行うために、東京港区にある美容室から美容師3人がストックホルムに招かれているということ。
その厳粛さ・・・。
本庶佑先生の成果をもとに開発されたがん治療薬「オプジーボ」。
すべての始まりは一人の学生の執念からだったそうです。
その一人とは、奈良先端科学技術大学院大の石田靖雅准教授とのこと。
本庶教授の弟子である石田靖雅准教授に「全ては君の執着心から」という感謝のメールを送られたのだとか。
結果を出すという執着心。
すごいですね。
画期的ながん治療薬である「オプジーボ」。
30年後には、すべてのがんを直せる時代になるとか・・・。
研究者に関わるすべての方々に心から感謝です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- カップヌードル・・・
- 台風・・・
- 準備の徹底・・・
- 65歳・・・
- グリーンデー・・・
- 後継者の選定・・・
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・