おはようございます。
今日は、官庁の仕事納め。
当社は明日となっています。
新型コロナウイルス感染拡大が続いています。
今まで以上に感染予防を徹底したいものですね。
インフルエンザの発生状況が発表されていまが、12月14日~12月20日までの人数は全国でわずか70人(新潟県は1人)。
昨年の同時期は、105221人だったので、0.0007%でなんと1000分の1以下。
いずれにしても、マスク・手洗い・うがいを心がけ気をつけたいものですね。
ところで、今朝の日経MJ紙に、2020年で効果的だったCMが掲載されていました。
第1位 ウーバーイーツ
第2位 ゼスプリ キウイフルーツ
第3位 au
第3位 ソフトバンク
第5位 ポカリスャット
巣ごもりや前向きなメッセージを訴える作品が話題を呼んだと分析しています。
第2位のキウイフルーツは、
「好きなことを楽しみながら」
と歌う姿が愛くるしいと評判となった要因のようですね。
~ゼスプリ キウイ TVCM 2020「好きなことを楽しみながら」~
体に良いことするって大事
でも走るのは疲れる
筋トレは運動不足の人にはキツい
険しい山では思いがけず
キケンに遭うかも
足つぼマットはやっぱり痛い
ストイックにやっても続かない
ヘルシーは好きなことを楽しみながら
キウイ キウイ キウイを食べよう
甘くて 完熟で 栄養たっぷりで
アゲリシャス
キウイ キウイ キウイは最高
ヘルシーは好きなことを楽しみながら
ぜひ、新年も前向きに元氣よくいきたいものですね。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・医師はどう予防・・・
- 車の運転では、車間距離をいつもの2倍以上・・・
- 除雪業者のみなさんに感謝・・・
- ベネフィットの2段階掘り下げ・・・
- 唯一生き残るのは変化できる者・・・
- 環境に適応・・・
- 商品を売るのではなく・・・
- 御用始めとは・・・
- いつもの挨拶に、+ひとこと・・・
- 初夢・・・