昨日は、いろいろな気づきの1日でありました。
ご縁をいただいた県外の税理士事務所の役員の方にお出でいただき、情報交換をさせていただいたところです。
目指すところは、お互い共通で、お客様企業の永続・発展のための支援をいかに実施するか。
そのためには、お客様企業が利益増とキャッシュ増となる支援。
そして、事業を承継できる人財の育成とその承継支援。
多くの学びをいただいた次第。
その後、近くの居酒屋での懇親。
お店の社長様から、わがままを言って新潟の食材づくしの料理を提供していただきました。
学んで感動・食べて感動の1日でした。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 接触感染対策テープはおすすめ・・・
- 思いを行動として可視化することの大事さ・・・
- コミュニケーションの大切さ・・・
- 健康を願いながら・・・
- 電力需給が逼迫・・・
- いろいろな方に、心から感謝・感謝です・・・
- 備えあれば・・・
- 売上より、粗利・・・