11月も残り1/3となり、年末調整、クリスマス、カレンダー、年賀状・・・など年末の雰囲気を感じることが増えてきました。
12月は師走ということもあり、忙しない時期となります。前倒しでできることを進めていかなければなりません。進めるにしても何をしなければならないのかをきちんと把握しないことには行き当たりばったりになります。やることがたくさんあるとついつい目の前のことからやりがちですが、きちんと把握することから始め、効率よく年末を迎えたいです。
藤井 茜
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園