「てんびんの詩」というDVDはご存じですか。
自身、開業当初、このDVDに出逢い、それ以降20回以上は見ています。
何度見ても、涙が込み上げてきます。
昨日の社内研修で、スタッフに紹介したところです。
ぜひ、おすすめです。
以前もこのブログで紹介させていただいておりますが、このDVDは近江商人(おうみしょうにん)の話です。
近江商人とは、中世から江戸時代にかけて活動した近江(滋賀県)出身の商人。
近江商人を表す言葉『三方良し(売り手によし、買い手によし、世間によし)」』は有名ですよね。
当社の経営理念は、この『三方良し』を掲げさせていただいております。
実は、伊藤忠商事、丸紅、高島屋、ワコールといった大企業の創業者も”近江商人”なんだとか。
このDVDは、成功するビジネスのエッセンスを吸収することができること間違いです。
心に響きます。
このDVDを社内貸し出しで順番に社員が感動を体感中です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 早めの事前相談が大事・・・
- 集中豪雨対策・・・
- 差別化・・・
- ほとんどの調理をお客様が入店してから・・・
- 役員報酬・・・
- あじさい餅・・・
- 言葉づかい・・・
- スマホショルダー・・・
- 家電が、どこの店でも同じ価格に・・・
- ホーム10連勝、その要因は・・・