昨夜の地震には、本当にびっくりしましたね。
揺れが長く感じ、どんどん大きくなるんじゃないかという不安を覚える時間が持てるほど。
当市は、震度4。
福島県でマグニチュード7.3であったにもかかわらず震源が深かった等の理由で津波の心配が無かったのは本当に幸いでした。
この地震で被災された方々に心から御見舞い申しあげます。
一日も早い復興をお祈り申しあげます。
改めて、普段からの備えの大切さを痛感したところです。
被災地では、地震発生の10分後くらいからガソリンスタンドでは給油する車の長蛇の列ができたとのこと。
心構えの一つとして、ガソリンが少なくなったら明日入れようではなく、気づいたらすぐその日のうちに満タン近くにしておきたいものですね。
ところで、ネットのニュースで、NHKの糸井羊司アナウンサーが、14日早朝のニュースで、福島・宮城で起きた震度6強の地震の被災者に向けてメッセージが感動したと詳細の声が多数寄せられてるとか。
午前5時からのニュースに登場した糸井アナは、「おはようございます」とあいさつしたあと、続けて「ほとんど眠れなかった方、早く目覚めてしまった方、ともにお疲れのことと思います。日の出まであと1時間ほどになりますけれども、できるだけ安全な場所で少し目を閉じながらでもかまいませんので、最新の情報をお聞きいただければと思います」と落ち着いた口調で伝えてから、地震情報に入ったとのこと。
この思いやりある言葉に、多くの方から称賛の声が多数寄せられたそうです。
素晴らしいの一言ですね。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 風邪症状を抑える乳酸菌・・・
- 彼岸の入り・・・
- ブラックサンダー・・・
- 倉庫型商業施設・・・
- ブログがきっかけで・・・
- 幸運を掴む・・・
- 地域の人や利用客への感謝の気持ちを込めて・・・
- あわてない・・・
- あと1週間・・・
- ありがとうの日・・・