今日、パリオリンピック・スケートボードの銀メダリスト、赤間凛音選手が“練習拠点の村上市に「恩返し」メダル獲得を報告”というニュースが・・・。
赤間選手は出迎えた村上市の高橋市長や地元の子どもたちに、銀メダル獲得を報告されたという内容です。
充実した練習環境が整う、村上市スケートパークに、地元の仙台から、ほぼ毎週末通い、技を磨いてきたのだとか。
赤間選手は、平日は宮城県仙台市から宮城県大崎市内の練習場まで移動時間往復2時間かけて3時間の練習を欠かさず行っているたとか。
週末にはなんと往復6時間の移動時間をかけて、村上に・・・。
その結果としての銀メダル。
本当にすごいのひと言ですね。
赤間選手の言葉です。
「ここで練習させていただいたおかげで、こうしてメダルを獲得することができた。少しは恩返しをすることができた」
「4年後のオリンピックでは金メダルを獲りたい」とも。
今後も村上に通い、練習を続けるとのこと。
ご両親の多大なサポートに感謝している・・・と、インタビューにて話していました。
アスリートのみなさんが、私たちの想像を絶する努力を積み重ねていることに改めて気づかされた次第です。
感動をありがとうございました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・