おはようございます。
新しい週の始まりです。
新型コロナウイルス感染がじわじわと広がっています。
今一度、気を引きしめて感染防止のための行動を徹底したいものですね。
さて、先週末、当社では「会社の未来を考える日」を開催。
申し込みいただいた会社の社長様・奥様から一日の長丁場ではありますが、参加いただき、これから行うべき事柄が見えてきたとうれしいコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。
その考える日の休憩時間に、参加いただいた奥様から“すごい!”という言葉をお聞きしました。
それは、
「毎晩、“今日も一日無事に過ごすことができ、ありがとうございました。”と生んでくれた両親や先祖や周りの人に感謝しながら就寝するんです」と。
既に何十年も続けていて、これをしないと気持ちが悪いくらいだとか。
朝は朝で、目がさめたときも、感謝するとのこと。
ご主人が先日指をケガした際も、“骨折することなくこの程度ですんで運が良かったと話したんです”と。
感謝すること、ポジティブに生きること・・・。
大いに学ばせていただいた次第でありました。
会社の未来を考える日、好評開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
https://www.mi-service.jp/info/seminar/
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・