先週の土曜日は、西川竹園高校にて掃除に学ぶ会に参加させていただきました。
今回で参加は2回目でしたが、1回目の参加時とは違った見方・考え方を持ってトイレ掃除の実践を行うことができました。
特に、ただ言われたことをやることと自分の中でなぜやっているのかを考えながらやることでは、同じトイレ掃除を行うでも、そこから得られるものや実際の掃除の結果にも大きく差が生じると感じました。
日頃から、自身の行動に対する目的や意味を考えながら取り組んでいくことを改めて意識していきたいと思いました。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園