令和となって2日目。
今日は、ある神社に参拝に・・・。
自宅から数百キロ以上離れた神社ですが、毎年恒例になっている我が家の行事の一つです。
改元後の初めての参拝。
心も新たに、いろいろなことを誓わせていただいたところです。
大型連休も折り返しですね。
悔いの無い休日にしたいものですね。
そうそう、フェイスブックでとある方が紹介していました。
その方は、九州在住の方。
おそらく昨日1日のあるテレビの番組の最後で、その番組のスポンサー4社の社名とアナウンサーのスポンサー名の読み上げがあったとか。
テロップでは、
提 供
meiji 明治製菓
大正製薬
昭和建設
へいせい
と。
なんと、明治、大正、昭和、平成と時系列で元号が並んでいる形に。
おそらく番組が狙って仕掛けたと思われますが、何気なくアナウンサーがスポンサー名を読み上げただけだったので気づかなかったという人も多いはずだったとか。
関東はじめ新潟は、この番組のスポンサーが異なっていたのでこの表示とは違っていたようですが。
番組のプロデューサーの粋なアイデア・・・。
すごいですよね。
次回は、ぜひ、五番目に令和がつく会社名がスポンサーに名を連ねると最高ですよね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・