本日は、年に1度の日帰り人間ドックを受診。
午後から結果の説明でしたが、昨年同様、大きな問題はなし。
ただ、運動不足の結果が・・・。
いつも感心するのが、受診者がより快適に検査等を受けることができるためのいろいろな改善をされているということ。
今年もなるほど・・と言うような会ぜんんがいくつかありました。
しかし、ここまでしなくても・・・ということも。
食事はいつも期待して行くのですが、ちょっと期待外れでありました。
いずれにしても、運動不足を解消しなくては!
ところで、今日の『365人の仕事の教科書』は、熊井英水さんの“不可能を可能にするための三条件”です。
第一に、忍耐・第二に観察眼・第三に愛情とのこと。
不可能を可能にしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・