1.あなたの職場の元気度は?( %)
2.あなたの職場をより元気にし、メンバーが気持ちよく仕事をし、生産性を上げるためには、どのようなことが必要ですか?
3.上記2を阻害する要因があるとしたらどのようなことですか?
以上は、本日ある例会においで頂いた心理・産業カウンセラーであられる小嶋孝代先生からお話しいただいた際の質問事項であります。
テーマは『こころのケアと元気な職場づくり〜会社の健康は社員の健康から〜』。
リーダーのあり方を含め職場の環境づくりにトップ自らがもっともっと意識して取り組む必要性を痛感した次第。
いずれにしても、『プラスの心の習慣』が大事だとか・・・。
ついに新型インフルエンザの警戒水準が5に引き上げられました。
新型インフルエンザの予防は、①人混みに行かない、②手洗い、③うがい、④マスクをすること。
マスクも、いろいろなものがありますが、『抗ウイルスマスク』がお薦めのようです。
28日のこのコーナーで紹介したマスクについて、このマスクの開発製造されたメーカーと関わっておられる方(当事務所のお客様であります)が明日5月1日、加茂においで頂き、商品説明等をしていただきます。
夜6時30分からですので興味のある方は是非どうぞ。
問い合わせは当事務所まで。
今から、万全な対策をしたいものですね。
◎●◎このブログを書く励みになりますので、是非・是非ご協力ください◎●◎
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 畑仕事は楽しい・・・
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 投稿タグ
- リスク管理