今日明日と大雪になる予報がでていますね。どれくらい積もるのかが心配です。
さて、本日1月25日は1902年のこの日、北海道旭川市で日本の最低気温が公式で-41.0℃を記録した日だそうです。
私は以前-20℃の冷凍倉庫でアルバイトをしてたことがあるのですが、ペットボトルの水はもちろんボールペンのインクまで凍るので字を書くことができない、本格的な防寒着を着ていても作業が終わって外に出たとき体が底冷えしてしまい夏場なのにストーブにあたっていたことを思い出しました。それよりもさらに寒い-40℃の世界…想像できません。ロシアのシベリアでは毎冬に-40℃や-50℃はあたりまえの世界とのこと。怖いですが一度その世界も体験してみたいと思った小林でした。
小林 伸治
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園