昨日は、感動する料理店で会食する機会に恵まれました。
料理がおいしいのは当然ですが、お店の料理長とスタッフみなさんの気持ちの良い“おもてなし”は、そのおいしい料理をさらに引き立てるほど・・・。
特に、女性スタッフの“笑顔”が何ともいえないくらい最幸でした。
全英オープンで優勝した渋野日向子プロの笑顔のようでした。
楽しいひととき、本当にありがとうございました。
最後のデザートは何ともいえないおいしさ。
そうそう、お店のメニューやリーフレットに“魚”と書いてあるのですが、なんと、この魚という文字は、“おいしい”と読むことが出来る書でした。
また、お邪魔させていただこうと思います。
以前、このホームページでも紹介させていただきましたが、ランチ2500円もおすすめです。
以前、2階ほどお邪魔しましたが、素晴らしいのひとこと。
ぜひ、予約してから行かれることをおすすめいたします。
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15003960/
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・