今朝の日経MJ紙に、タクシーの定額乗り放題サービスを肇のという記事が掲載されています。
香川県琴平町のコトバスMXというタクシー会社です。
月5000円で、家族1人追加するごとに月額500円がかかるそうです。
琴平町は、町民の高齢化が進む一方交通インフラが思うように進んでいないのだとか。
今回の定額サービスは、町がタクシー会社に打診したのがきっかけ。
使ってみたいサービスですよね。
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、相田みつをさんの“戦死した二人の兄の教え”です。
相田みつをさん、書家。
・ボロな足袋をはいていることによって,心が貧しくなることが恥ずかしいんだ・・・
・どんなに貧しくても,卑しい根性を持つな・・・
・同じ男として生きる以上は,自分の心のどん底が納得する生き方をしろよ・・・
ついつい、持ちものや経歴で人の見方をしてしまいがち。
凛とした生き方をしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 今日は、御事納めの日・・・
- 事業の赤字をなくす・利益を高める糸口に気付けるヒントが満載の本・・・
- 2023年ヒット商品番付・・・
- 運が良くなる考え方や行動パターン・・・
- ワクワク感を楽しむつもりで・・・
- 県央地区に管理釣り場がオープン・・・
- 蜜焼き芋・・・
- 新潟県の雪情報・・・
- 犬を飼っている人は、認知症リスクが低減・・・
- いい肉の日・いいフグの日・いい文具の日・・・