「うまい・早い・安い」は、確か、牛丼吉野家のキャッチフレーズだったように記憶していますが、本日、あるお客様企業(製造業)へ中小企業診断士の方とともに訪問させていただいた際に、その診断士から次のような経営アドバイス的提案が・・・。
「理想、“高品質・早い・安い“かと思いますが、中小企業が価格競争したら体力的にも勝ち目はない。“高品質・早い・高い”で勝負すべき・・・」
本当にいい物であれば、多少高くても購入してくれる消費者層は存在しているもの。間口を広げず、その層をねらうべきと言う提案。
このアドバイスで、社長様も、マーケティングや商品戦略の大きなヒントをいただきこれから取り組む方向性が見えてきたようです。
あとは、具体的行動あるのみ!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 投稿タグ
- 自社商品の魅力