次は、昨日、担当スタッフとともに訪問させていただいたお客様企業(建設業)での社長様との会話の一部です。
以前提案させていただき、工事原価が一目でわかる建設業用の財務管理ソフトを導入させていただいたのですが、社長様から、そこから出力される「工事別利益管理表には本当に助かっています。」と。
工事現場ごとの工事原価の明細や利益そして予算に対しての達成度合い等が一目瞭然で見ることが出来るので・・・とのことが一番の理由のようです。
「先日、この管理表の中のある工事だけ赤字になっていました。
早速、発注者のところに出向き、この一覧表を提示し、工事原価のかかり具合と赤字の金額を説明したところ、わかりました。追加工事代金を支払わせていただきますと行っていただきました。」と。
このソフトを業績管理に活用いただいている話とその数値を発注先に提示して赤字の補填をしていただいたとのことで本当に素晴らしいの一言でした。
そして、「このシステムを入れて本当に良かった」と言っていただき、担当スタッフとともに、思わず笑顔になった次第でありました。
その社長様の誠実をはじめとした人間的な魅力が信用となって、取引先が今回の対応をしてくれているのだと改めて感じたところです。
今後もお客様企業を全力でサポートさせていただく決意をさせていただいたところです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・