今年の梅雨入りが全国的に遅くなっています。
しかし、梅雨の間に降るであろう雨量は例年と変わらないそうです。
ということは、1回に降る雨量が多くなると言うことで豪雨になる可能性が高いです。
雨が降らないと困ることもありますが、一気に大量の雨も困ります。
雨水の処理について都市部では地下に溜めて排水を調整する機能もあるようです。
被害を最小にとどめられる工夫、自分でできることを考えなければいけないと思いました。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いよいよ、始まります!
- 体調管理
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました