いよいよ、今年のゴールデンウイークも今日で終わり。
人それぞれに、日頃の疲れをとり充電できた人、仕事のかき入れ時でそれどころでなかった人だったでしょうが、比較的天候にもめぐまれたまずまずの連休だったのではないでしょうか。
越後平野は、田植え作業の最盛期となり、 苗床で作った稲の苗を植えている光景が至る所に見られ、小さなみどりの苗がかぜに気持ちよくふかれている光景が印象的でした。
また、明日からパワーアップして充実した日々をおくりたいものですね。
自身は、いろいろ気づきの多かった休日でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 投稿タグ
- 休日