暑い日が続いています。
体調管理には気をつけたいですね。
睡眠・食事・ストレスは意識したいところです。
また、水分の補給も熱中症対策しとて十分とりたいところですよね。
そうそう、今日の新聞にエアコンの上手な使い方が書かれていました。
スイッチはこまめに切るとかえって電気代がかさむとのこと、自動運転がいいとのこと
・・・のようです。
24時間つけっぱなしの方がいいというSNS上の噂もありますが、正しい情報ではないようですね。
ところで、いま ウォーターサーバーがブームのようです。
その理由としては、1.震災の影響で生活水の備蓄のため、2.安全に子育てを行うため、3.熱湯や冷水がすぐに出るので時短対応できる、4.食へのこだわりが強く、お料理の際にも安全でおいしいお水を使いたい、5.健康にいい水を飲みたい、などがあげられるそうです。
種類も、水道管直結型やボトル型など、多種多様のようですね。
いずれにしても、水分を多くとり健康管理に取り組みましょう。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・