人気テレビ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」を受けて、当事務所ではその日の朝礼当番が、その朝礼時に自身の周りに起こった「深イイ話」を披露しています。
次は、先日Yさんのその「深イイ話」です。
とあるファミリーレストランで遭遇した一場面。
老夫婦が食事を終わりレジで会計を済ませた直後、その店内の自販機の前でたばこを買おうとしているようなのですがなかなか買うことができない様子を目撃。
どうしたのかと思っていると、その場面にちょうど通りがかった青年が、その老夫婦にさりげなく声をかけた後、すかさずタスポを自販機にかざしてたばこを買える状態にして「どうぞ」といって通りすぎたとのこと。
その自然な振る舞いに感動。
話はここで終わりません。
Yさんは、その青年と一緒にいた同伴者をみてびっくり。
一緒にいた方は、当事務所のお客様企業の社長様だったとか。
それを聞いた他のスタッフがその同伴者とその青年の風貌を聞かせてもらうとその社長様のご長男に間違いないということが判明。
さらに、Yさん共々それを聞いたスタッフは、「すごいっ」と2度目の感動をしたという話であります。
このさりげない自然な形での行動を見習いたいものであります。
今、スタッフとともに東京であります。
全国の先進事務所(税理士事務所)の方々が集っての研修会参加のため。
まさに、目から鱗状態。
これからの当事務所の運営にぜひ役立てたいと思った次第であります。
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 掃除に学ぶ・・・
- 生かすも殺すも自分次第・・・
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・