あさっては、大晦日。
今年も協賛させていただきました。
除夜の花火・・・。
33年目だそうです。
田上と羽生田の2カ所で打ち上げ花火が上がります。
その除夜の花火新聞が、31日新聞に折り込まれます。
協賛された方のメッセージつきです。
当社のメッセージは、次の通りです。
「ゆめを叶えるコツは、“まず、自分ならできると思うこと、そして、自分がやらねばならないと思うこと”だとか。“為せば成る、為さねば成らぬ何事も・・・”ですね」
米沢藩主の上杉鷹山の言葉です。
大好きな言葉の一つです。
来年も、この言葉の精神で行きたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 素早い対応・・・
- うまくいかない時こそ・・・
- 物価高などを受けた新たな経済対策・・・
- 100円で泊まれる・・・
- お墓参りに・・・
- トク牛 サラシアプレミアム・・・
- ふるさと納税は今月末までがおすすめ・・・
- カップ麵のふた・・・
- 記念日・・・
- 「きょういく」と「きょうよう」・・・