女子プロの渋野選手、残念ながら2位で優勝ならず。
最年少賞金王に一打でしたね。
今朝のテレビでのインタビューが印象的でした。
“観客の方に喜んでもらえるには、自分自身が楽しんで笑顔でいること”
賞金王になれなかったことについての質問に
“悔しさはありません”
1年を振り返って、誰に1番感謝の思いを伝えたいかという質問に
“感謝を伝えたい人が多すぎます。私は自分で「チームしぶこ」って名付けてるんです。家族、応援団の人、コーチ、マネジャーさん、バッグを担いでくれたキャディーさん、スポンサーさんもそう。地元で応援してくれている人もそう。本当にその方達の支えがなければ、この1年間、全英以降も絶対にやってこれなかった。みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。”
1年間、振り返って何点かという質問に
“結果としては100点を超えです。”
国内女子ツアーは昨日で全日程が終了。
惜しくも約757万円届かず賞金女王を逃した渋野選手でしたが、メルセデスランキングでは1位となり、年間最優秀選手賞を獲得。
メルセデス・ベンツの車両も獲得したそうです。
来年の抱負は、東京オリンピックで優勝・・・とのこと。
来年もシンデレラスマイル、期待したいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・