寒いときには、鍋がいいですね。
先日、市内の居酒屋から、牡蠣鍋をテイクアウト。
スープは、プラスチックの容器で持ち帰り。
自宅で、お店の味を堪能させていただきました。
昨日は、自身でトライ。
鍋といっても、すき焼き風鍋。
食材等は、近くのスーパーに買い出しに。
スープは、既成の「エバラ すき焼きのたれ」。
肉や野菜・白滝などをきざんで入れて完成。
美味しくいただくことができました。
後で知ったのですが、何とこのタレには、黄金比があったのでした。
タレと水を
1対2で、肉豆腐・きんぴらゴボウ・・・
1体3で、肉じゃが・ぶり大根・・・
2対1で、牛丼・親子丼・・・
ができるそうです。
今度、チャレンジしたいと思います。
冬はやっぱり鍋ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・
- 相手を責める前に、自分を見直す人が成功する・・・