今朝の新潟日報30面の広告のに、送迎付きで1名よりOKの温泉宿泊(1泊2食)8900円からとの広告。
送迎は、新潟駅、燕三条駅、長岡駅なと。
なんとその温泉は群馬県手の県境、三国峠温泉。
http://www.oyado-honjin.com/access.html
送迎込みでこの値段であります。
宿泊日は今月末の26日(金)・28日(日)・30日(火)・来月の2日(木)・4日(土)・6日(月)の限定ではありますが。
実は、この旅館、今年8月に家族で一泊したところであります。
そのときは、旅行直前でのネット検索で見つけ、破格値の特別室ではありましたが・・・。
料理はおいしかったですよ。
送迎付きは絶対お得。
さらに送迎付きでの忘年会プランもあるようです。
17名以上であれば、新潟県内の指定の場所への送迎付きで1泊2食2時間飲み放題さらにカラオケ付きで10000円という内容。
11〜16名は2000円増でOKとのこと。
このサービスは11月19日〜12月22日までの400周年特別企画だそうです。
高速交通時代の昨今。
送迎は無料というのが一般的になるのでしょうか。
それにしてもすごい戦略ですね。
本陣は創業400年の旅館で、三国峠の山々の大パノラマがどの部屋からでも見ることができ、四季折々に変化する風景がおたのしめるとこですよ。
是非一度おすすめしたい宿の1つです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ