おはようございます。
新しい週の始まり、今月の締めくくりの週です。
新型コロナウイルスの罹患者が増えていますが、体調管理に十分留意して充実した週にしたいものですね。
さて、念願の佐渡金山の世界遺産が決定しました。
佐渡金山をきっかけに、食やアクティビティーなど、佐渡島の魅力に触れて、繰り返し訪れるファンになってもらえる人々が増えることを期待したいものですね。
パリオリンピックが始まりました。
4年に1度の開催。
1年に1度でもすごいのに、4年間の集大成発揮しなければならない場。
猛烈なプレッシャーと、自身のメンタルの維持。
本当にすごい!のひと言ですね。
柔道の角田夏実選手。
今大会メダル第1号本当におめでとうございます。
高校のとき、柔道を諦めて一時はパテシエになるときめたものの、八千代高校から東京学芸大へと進み、柔道家のエリートコースとは縁遠い道程を歩んできた角田選手。
大学時代に習得した腕ひしぎ十字固めとの組み合わせが勝利の方程式となったとのこと。
夏実という名前は、8月生まれにちなんで 家族がつけられたとか。
最後まで自分を信じて良かったと、夏美選手が語っていたのが印象的でありました。
本当におめでとうございます。
そして感動をありがとうございました。
選手全員の奮闘をお祈り致します。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・