今日4月15日は、夢の国・東京ディズニーリゾートがオープンして40周年とのこと。
その当日の天気は、雨だっそうです。
1998年4月15日 開園15周年の日も雨。
2003年4月15日 開園20周年の日も雨。
2018年4月15日 開園35周年の日も雨。
今日も千葉県の天気は雨?の予報のようです。
ミッキーはイケメン雨男ということは周知の事実ですよね。
雨の日もそれなりに楽しみ方もあるはずですよね。
開園当時、確か浦安に住んでいたことを思い出しました。
浦安から新橋にある税理士事務所に通勤していたことちを思い出しました。
久しぶりに、浦安に行ってみたくなりました。
ディズニーのおもてなしの精神を大いに学びたいものです。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の仕事の教科書』は、平光雄さんの“ヘレン・ケラーも尊敬した塙保己一の生き方”です。
おちこぼれだった目が見えない保己一が耳を便りに猛勉強し、次世代に伝えていくための17244枚の版木に文献をまとめ上げたとのこと。
人間の可能性の大きさ、努力をすれば自分の志を追求でするということを教えていただいた人物。
スゴイのひと言です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・