今月の1日から道路交通法が改正され、携帯電話などを使用しながら運転する「ながら運転」に大幅な厳罰化がされるようになりました。手に保持しているだけでも違反点数は1点から3点に、反則金は普通車は6千円から1万8千円となるなど大きく引き上げられています。この対象には携帯電話だけでなくカーナビも走行中に注視(2秒間)していると罰則の対象となることに注意しないといけません。
改正後も通勤中にまだまだ携帯電話を走行中に使用している方々を目にします。自分は事故を起こしたことがないから大丈夫と思わず、道路ではいつなにが起きるかわからないことや、万が一加害者になった場合、あのとき携帯電話を見ていなければ…と後悔することにならないように常日頃から事故を起こさないためにも運転中は、携帯電話・カーナビは使用しない!を意識していきたいですね。
小林
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う